そういえば天文関係をポストしてませんでしたね。実はこれがけっこうメインの趣味だったりします。 撮影機材は以下のとおりで、トータルの露光は45分から1時間15分です。 Scope: William Optics GT71 … 続きを読む ZTF(C/2022 E3)彗星
WordPress トップバーにメニューを加える
他のサイトで自分でトップバーにメニューがあるのに、どうやるのかわからなくなってしまった。 さんざん調べて、外観のメニューで以下のようににメニューを作って、すでにある投稿を加えればOK。 これはLawer Lite特有では… 続きを読む WordPress トップバーにメニューを加える
nfs-commonなんて必要だったのかよ
また放置してました。 Raspberry Piに大きめのSSDを付けてファイルサーバとして使っているのですが、あるUbuntu 22.04のマシンAからは でパスワードも要らずにマウントできてsudoしなくても書けるのに… 続きを読む nfs-commonなんて必要だったのかよ
スワローズ、日本シリーズ敗退
相手に山本由伸がいないのに4連敗とは悔しいねえ。まぁバファローズの投手陣が強力過ぎたということでしょう。この土日、神宮に行ってました。 しかし、日本シリーズの観戦成績が悪い。古くは1993年だけは全部観て4勝3敗の日本一… 続きを読む スワローズ、日本シリーズ敗退
WordPressのGTranslateを入れてみました
Lawyer Liteテーマの翻訳ファイルであるlawyer-lite.potがおかしいと指摘したら、以下のプラグインを使ってくれと作者に言われました。ちょっと当初の指摘の目的とは違うのだけど、けっこう面白いですね。右上… 続きを読む WordPressのGTranslateを入れてみました
Ubuntu 22.04 Plasmaのログイン画面のバーチャルキーボードを出なくする
たいした問題ではないとはいえ、22.04に上げて最後まで残っていた件。 https://forum.kde.org/viewtopic.php?t=143311 を見て、/etc/sddm.conf を作って、そこに を… 続きを読む Ubuntu 22.04 Plasmaのログイン画面のバーチャルキーボードを出なくする
Ubuntu 22.04 Plasmaでスクリーンロックしないようにする
20.04では電源設定のところだった気がするけど、22.04では設定項目がない。 調べたところ から以下のとこで、「画面を自動的にロック」するのチェックをはずせばOK。
Ubuntu 22.04でowncloudがSEGVになる件
また使ってないノートにクリーンインストールしたんだけど、なんでかowncloudが動いてない。コマンドで叩くと なんぞと言われてます。バージョンは2.6.3.14058+dfsg-1でした。 いろいろ調べたところ、htt… 続きを読む Ubuntu 22.04でowncloudがSEGVになる件
Ubuntu 22.04 のWiFi切り替え
どうもこれはうちのシステムだけの問題の気がするのだけど、22.04に上げたあと、WiFiの接続先を切り替えるときの というのが下のパネルに出なくなっちゃったんですよ。調べて cmst というのを入れてみたけど、こいつはと… 続きを読む Ubuntu 22.04 のWiFi切り替え
ノット/東響によるショスタコーヴィチの第4交響曲
そして夜はサントリーホールでショスタコーヴィチの最高傑作である第4交響曲。 前半2曲は知らない曲だったので評価はできないけど、面白い曲でいい演奏だったと思います。 後半の交響曲は素晴しかったです。東響ってこんなにうまかっ… 続きを読む ノット/東響によるショスタコーヴィチの第4交響曲