筆者は普段は千葉の田舎に住んでるのですが、寄席とか野球とかコンサートがあると上京します。昨日の15日(土)はそのうち寄席とコンサートがありました。本日、日曜はCSの野球もあるはずだったけど、ご存知のようにスワローズが3連… 続きを読む 武蔵野寄席 <<秋>>
ImageMagickでPDFを変換できない。
PDFからPNGに変換しようとしたら などとなってしまうので調べたら、https://stackoverflow.com/questions/52998331/imagemagick-security-policy-pd… 続きを読む ImageMagickでPDFを変換できない。
Gnome fileで外付けSDの画像がサムネイルが表示されない
fileでこのようにサムネイルが表示されないので 調べたら、こんな余計な設定がデフォルトなんですかね。 サムネイルの表示を「すべてのファイル」にしたら見えるようになりました。
Lawyer Lite のインデックスのタイトルの大文字化を止める
どうもタイトルが大文字化されてしまうのが気にいらないが、設定で変えることはできないみたいなので、無理やりPHPのソースで変更。ようは class=”text-uppercase” を取るだけですが… 続きを読む Lawyer Lite のインデックスのタイトルの大文字化を止める
Ubuntu 22.04に上げる苦闘
久々に使ってなかったノートを立ち上げたところ、do-release-upgrade で20.04から上がるようになったので、やってみたらあっさり上がりました。そこで常用マシンであるデスクトップでもやったら死ぬほど苦労しま… 続きを読む Ubuntu 22.04に上げる苦闘
Lawyer Liteでぐるぐるするのを止める
Lawyer Liteのデフォルトではページの切り替えやリロードでぐるぐる回るページが一瞬表示されます。 ちょっと凝ったテーマっぽくてかっこいいのだけど、イラっとすることもあるので、Layout SettingsのSho… 続きを読む Lawyer Liteでぐるぐるするのを止める
Lawer LiteテーマでPreviousとNextボタンを訳す
ここを読む人はそんなに英語が苦手ではないと思うのでポスト間の移動のための「← PREVIOUS」や「→ NEXT」ボタンは特に訳してないのですが、訳したいときは以下の部分を直接訳します。 普通はこういうのはLoco Tr… 続きを読む Lawer LiteテーマでPreviousとNextボタンを訳す
テーマを変えてみる
WordPress標準のTwenty Seventeenというのを使ってたけど、他で管理してるblogでも使っているLawyer Liteというのに変えてみました。共通で使ってないと設定のノウハウが生かされないので。
COVID-19にかかったこと
これも書き忘れてたな。コロナ陽性になって自宅療養してました。 9月11日の日曜の朝から発熱して、その日は最高38.8℃。翌日月曜に喘息かかりつけ医で検査してもらい、火曜に陽性判定。日曜まで外に出られませんでした。まぁ月曜… 続きを読む COVID-19にかかったこと
優勝前日の神宮
そういえば、せっかく我がスワローズが二連覇したというのに野球ネタを書いてなかった。 そこで、優勝前日に神宮に行ったときの写真を貼っておきます。そう、雨で試合開始が1時間半も遅れたあの試合。 報道で知ってる人も多いだろうけ… 続きを読む 優勝前日の神宮