プロミネンスを見易く

Lunt LS50 ASI120MM-mini 60秒露出をAutoStakkert3でスタック

先日の部分日食のときはプロミネンスがあまり見えない画像でしたが、GIMPで

のように本体を円で選択し、選択を反転して外側の光度やコントラストを上げると見易くなりました。選択部分の「境界の明確化」は必要です。

あと、モノクロカメラで撮っても色を付けるのが流行りらしいのでやってみました。

投稿日:
カテゴリー: 天文

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です