unzipすると日本語が化ける 2019年11月3日2019年11月3日| rygelrygel| 0 Comment| 17:39 Categories: 未分類 どこかから持ってきた.zipのファイルをunzipすると、ファイル名やディレクトリ名が化け化けしてびっくりということはけっこうあります。 たぶん元がUTF以外でエンコーディングされてます。unzipに「-O sjis」あるいは「-O euc」のオプションを付ければよろしい(sjisでもeucでも、どっちでも化けが直ることもあるので謎なのだけど)。でもUbuntuではこれで行けるけど、MacOSではこのオプションは使えないらしいです。 出典はここです。 投稿ナビゲーション Previous Previous post: Next Next post: Leave a Reply コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ Related Posts Ubuntu 16.10で放置していたらアップグレードは不可能 てっきりLTSの16.04だと思ってたんですが、なんか中途半端に16.10にしてたんですねえ。 当然サポートが打ち切られてるのでいろいろアップデートもできず、とりあえず17.04に上げようかと思ったら、そっちもすでに打ち […]... Read MoreRead More mountしてないのにe2fsck: Cannot continue, aborting. ラズパイに付けてたSSDに不具合があったので、念のためUbuntuのマシンにつなげてfsckしようとすると、 sudo /sbin/fsck.ext4 -f /dev/sdc1 &nb […]... Read MoreRead More はじめに Linuxに関する雑談を書いていくつもりです。 もしかしたら、それ以外の話題も。... Read MoreRead More